一度読んでみる価値ありのお勧めな書籍
今日は、僕のおすすめの書籍をご紹介したいと思います。
まずは、皆さん本って読まれますか?
僕は昔大嫌いでした。
ドラゴンボールや、NARUTO、湘南純愛組といった漫画 ...
大きな成功を得る為に、まずは〇〇を癖付けよう。
夢はデッカく持ちましょう~ってよく言いますよね。
そうです。夢は大きく持って良いのです。
ですが、夢が大きければ大きいほど簡単には実現しません。
大きい事を成 ...
引き寄せの法則と深い関わりがある量子力学
量子力学というのをご存知でしょうか?
何やら難しそうな感じがしますが・・・
はい。。。量子力学自体はとても難しい話です。
ですが、引き寄せの法則などを調べていると、量子力学 ...
年齢は関係ない。いつからでもチャレンジ出来る。
年齢で諦めてしまっている事ありませんか?
もう、こんな歳だから、挑戦するのはやめておこう。
そんな事を思っているとしたら、是非この記事を読んで魂を震わせてください。
タ〇コやお〇けの欲求をコントロールする。
僕は昔、タバコは一日3箱ぐらいは普通に吸っていました。
お酒の席では、4箱5箱って吸っていたんではないでしょうか。
とにかくチェーンスモーカーで、消したらすぐ ...
その休日の過ごし方は危険かもしれません。
さてさて皆様、お忙しい日々をお過ごしていらっしゃると思われますが・・・
休日はどのように過ごされていますか?
家庭をお持ちの方は、ご家族でお出かけしたり、お買い物をしたりな ...
ミスチルの曲【足跡 ~Be Stronhg~】
今日は僕の大好きなMr.Childrenさんの曲から一曲
素敵な歌詞をご紹介させていただきます。
実は、僕が音楽をはじめるキッカケはMr.Childre ...
お金にまつわる情報に気をつけるべき事
先日、賢く得する情報を手にいれて行きましょうとお伝えしました。
以前の記事↓こちらをクリックして参考にしてください↓
前回の記事【お得に賢く快適に生きていこうよ。】はこちらです。
お金の使い方には生金と死金があります。あなたは?
僕はどちらかと言うと、財布の紐は緩い方です。
そして・・・
年下と女性に奢ってもらうのはが死ぬほど嫌いです。笑。
なので、お金をあまり稼いでいない時から、
割切る事は悪ではない。訪れたチャンスを逃すな。
今日は、僕の周りでいてる、変に真面目すぎる方のお話をしたいと思います。
もしかしたら、あなたも当てはまるかもしれません。
ってか、僕もその昔はそのタイプだったので、人の事は言えない ...