アファメーションと潜在意識で本当に引き寄せは可能か?
「アファメーションと潜在意識で本当に引き寄せは可能か?」について今回はお話ししたいと思いますが、まだまだスピリチュアル要素が高くて、アファメーションで何かが変わる。って有り得ないと思う。って言われる方が本当に沢山いてます。なので、今回はこの題材にさせていただきました。
結論から言うと、アファメーションで潜在意識に刷り込めば、引き寄せは出来ます。間違いなく出来ます。これは僕の実体験でも結果は出てますし。今尚、引き寄せています。
そして、著名人やプロアスリートの方なども、意識をしていなくても、自然とこのアファメーションを使い、そして潜在意識を活用し、夢を引き寄せて実現しているのです。
以下の記事も合わせてお読みください。










恐らく、アファーメーション、引き寄せ!って言葉が、何か胡散臭さを出しているのかもしれません。そして、巷で流行った、デタラメな引き寄せの法則の本などが、余計に、信用できない。ってレッテルに太鼓判を押してしまった要因でしょう。
スポンサーリンク
成功している人は無意識に活用している
成功している方は皆さん無意識にアファメーションを使っています。プロのアスリートの方やミュージシャンの方のお話を聞いていてもお分かりになると思いますが、皆さん、肯定的な発言をされています。
有名なのが、元日本代表プロサッカー選手の本田圭佑選手、調べたらすぐ出てくると思いますが、幼少期から、プロサッカー選手になって活躍する。
ぼくは大人になったら、世界一のサッカー選手になりたいと言うよりなる。
世界一になるには、世界一練習しないとダメだ。だから、今、ぼくはガンバっている。今はヘタだけれどガンバって、必ず世界一になる。
そして、世界一になったら、大金持ちになって、親孝行する。
Wカップで有名になって、ぼくは外国から呼ばれて、ヨーロッパのセリエAに入団します。
そして、レギュラーになって10番で活躍します。一年間の給料は40億円はほしいです。
プーマとけいやくしてスパイクやジャンパーを作り、世界中の人がこのぼくが作ったスパイクやジャンパーを買って行ってくれることを夢みている。
一方、世界中のみんなが注目し世界中で一番さわぐ4年に一度のWカップに出場します。
セリエAで活躍しているぼくは日本に戻りミーティングをし10番をもらってチームの看板です。
ブラジルと決勝戦をし2対1でブラジルを破りたいです。
この得点も兄と力を合わせ、世界の強ごうをうまくかわし、いいパスをだし合って得点を入れることがぼくの夢です。
これが本田圭佑選手の幼き頃の作文です。全てがかなっているわけでは有りませんが、セリエAで背番号10番でレギュラーで活躍しました。偉業を成し遂げていました。
ビッグマウスなんて言われたりもしてますが、このビッグマウスが本田圭佑選手を作り上げているのです。
続いては、プロ野球選手のイチロー選手です。
『ぼくの夢』
愛知県西春日井郡 とよなり小学校
6年2組 鈴木一郎ぼくの夢は一流のプロ野球選手になることです。
そのためには、中学高校と全国大会に出て活躍しなければなりません。活躍できるためには練習が必要です。
ぼくは、3歳のときから練習を始めています。3歳から7歳までは半年くらいやっていましたが3年生の時から今では、365日中360日は激しい練習をやってます。
だから1週間中で友達と遊べる時間は、5~6時間です。そんなに練習をやっているのだから、必ずプロ野球選手になれると思います。
そして中学、高校と活躍して、高校を卒業してから
プロに入団するつもりです。そしてその球団は、中日ドラゴンズか西武ライオンズです。ドラフト入団で契約金は1億円以上が目標です。ぼくが自信があるのは投手か打撃です。去年の夏、ぼくたちは全国大会に行きました。
そして、ほとんどの投手を見てきましたが、
自分が大会NO1選手と確信でき、打撃では県大会4試合のうちホームラン3本を打ちました。そして、全体を通した打率は5割8分3厘でした。このように自分でも納得のいく成績でした。そしてぼくたちは、1年間負け知らずで野球が出来ました。
だからこの調子でこれからも頑張ります。そしてぼくが一流の選手になったら、お世話になった人に招待状を配って応援してもらうのも「夢」のひとつです。
とにかく1番大きな夢は、プロ野球選手になることです。
2人に共通している事は、大きな枠で夢を描いているのではなくて、細かい内容や数字まで意識できている事です。
大事な事は夢を描き自分がどのようになっているかを深く想像する
上記で本田圭佑選手、イチロー選手の幼少期の作文をご紹介いたしましたが、皆さんは子供の頃、ここまで事細かく自分の将来を思い描くことができましたか?
実は僕も残念ながらここまで細かく夢を思い描けていませんでした。プロのミュージシャンになる。そんな漠然とした大きな枠でしか思い描いていませんでした。
ですが、こと細かく自分のイメージを作ることで、自分が今何をしないといけないのか。来週、1ヶ月後、1年後には自分はどうなっていないといけないのか。という事が明確になり、それに向けて行動を起こすことができます。
これらの事が、無意識に出来るのであれば、恐らく僕のブログ訪問して、【どうしたら引き寄せられるんだろう?】と確認される事はないでしょう。
では、なぜ、このようなブログに訪問してくるのか。引き寄せられないからですよね。では、どうすれば引き寄せられるようになるのか。を次項でお伝えします。
アファメーションで潜在意識を書き換え引き寄せ体質にする
理想の人生を手にするには・・・この答えも簡単です。上記に記載してある、本田圭佑選手やイチロー選手のように、自分の理想を事細かく思い描き、人に笑われようが、自分の夢をハッキリと答え行動をするだけです。
それが難しいんですけど。。。
難しいですよね。そこで背中を押してくれるのが、アファメーションです。アファメーションって言うと胡散臭くなってしまうかもしれませんが、お二方には、恥じらいも抵抗もなく、夢を語っています。
絶対になります。って肯定文を放っています。これはアファメーションです。自分を肯定する内容を自分の口から発しているのです。お二方はアファメーションを自然に取り入れているのです。
そして、お二方の中では、もう事細かく自分の理想像が頭の中でインプットされています。なので、その理想像を手に入れるために、意識せずとも行動を起こしてしまうのです。
これが、潜在意識にインプットされた状態です。これもお二方は自然とできているのです。そして、顕在意識でも潜在意識でも、自分の理想像が重なり合っているので、遠回りせずに夢を叶える事ができているのです。
皆さんは、顕在意識と潜在意識がバラバラの状態です。だから引き寄せれないのです。引き寄せられたとしても、時間がかかります。
バラバラの状態とは、顕在意識では夢を描いていても、潜在意識では、「どうせなれるわけないし、頑張っても無駄」ってどっかで思ってしまっているわけです。
この顕在意識と、潜在意識のズレが引き寄せが出来ない根本的な問題なのです。このズレをなくすために、日々のアファメーション が大切になってきます。
アファメーションを繰り返し行う事で、顕在意識だけではなく、潜在意識にも理想像を植え付けるのです。中々簡単には植えつけられないので根気強く行ってくださいね。早くて3ヶ月と思って置いてください。
そして、顕在意識と潜在意識がハマれば、もう身体は勝手に理想の人生へと歩んで行ってくれます。
正しい努力をしないと理想の人生は掴めない
ただし、ここでもう一つだけ注意点!正しい努力をする為に、正しい知識を身につけておく事です。
これは、せっかく顕在意識と潜在意識が一緒にハマったのに理想を手に入れられないめちゃくちゃ勿体無い話なのですが、理想へ向かうための努力の仕方を間違ってしまい、理想を手に入れられない。と言う事になりかねませんので、正しい努力をする為に正しい知識が必要という事です。
理想の人生を引き寄せるには、アファメーションだけでは引き寄せられないのは、本田圭佑選手、イチロー選手を見てもお分かりだと思いますが、とても努力をされてきた方々です。
ですが、これがもし、努力の仕方をも違っていたらどうでしょうか?極端な話をしますが、本田圭佑選手がストライカーになりたいのに、キーパーの練習ばっかりしていたらストライカーには慣れないですよね。
もっと極端に言えば、イチロー選手が野球選手になると言っていても、ボールを蹴る練習をしていたら、これだけ知名度のある選手にはなれなかったでしょう。
少し極端な間違った努力の仕方をご紹介いたしましたが、本当に努力の仕方を間違っている方は多いので、正しい方向で正しく努力をして理想の人生を掴み取ってくださいね。
以下の記事も合わせてお読みください。
理想の人生を手にいれるための方法
こちらもあわせてお読みください






























終わりに
皆さんお気付きでないかもしれませんが、これも引き寄せの法則の一つです。理想を手に入れるために、そしてあなたが本当に望むものを手に入れるために、あなたがこの記事を引き寄せた!のです。勿論、解決する方法は他にもあると思います。どの方法を選択するのか、行動を起こし人生を変えるのかどうかは全てはあなた次第です。あなたにとって素晴らしい道を歩まれる事をお祈りいたします。
コメント