変化を楽しんでい行こう。変化を怖れないで!
安定なんてものは空想、変化し続けるyべき!
怖れないで!!変化を楽しんでい行こう。変化=進化です。
皆さん安定が大好きですよね?安定があるから安心が出来る。確かにそうだと思います。
でも、それでは何も変わらない日常を過ごすという事にもなります。「変化を恐れるあまりに行動を起こせない」という方はとても多いです。
芸能界ではよく一つの行動で、称賛されたり、罵倒を浴びせられたりしますよね。アーティストであれば、歌の雰囲気がいつもと変われば、前の方が良かったわ~って言われたり。
でも、同じような歌ばかり歌うと、似た歌ばっかりやな~って言われたり。結局、どちらの行動をとっても何かしら言われたりするんですね。
誰でもどんな方であっても・・・何かしても、何かしなくても後ろ指さされたりするんです。
昔の偉人なんて、発明が成功するまでは罵倒しかされなかったんです。絵の巨匠ピカソでさえも亡くなられてから、絵の芸術性が評価されたのです。
どんなに後ろ指指されたとしても、自分の描きたい物を描き続けてきたんです。
そして、これが人間の醜いというか、何と言いますか・・・成功をおさめると、罵倒を浴びせてた人間は、180度意見が変わるのです。私はあなたを事を信じていた。天才だと思っていた。・・・などなど。
スポンサーリンク
変化を恐れ行動しない事が失敗という事に気付こう!
こんな風にね。何をどう行動しようが、周りの人間というのは色々言いたがるんです。出る杭は打たれるんです。って言うか。言われたもん勝ちです。
なので、自分の思うままに行動したったら良いんです。何かを行動して上手くいかなければ、失敗って言われたりしますが、
変化を恐れるあまりに行動をしない事こそが失敗なのです。そして、それが後悔という人生で一番後悔することを生み出します。
という事は、変化をいっぱい求めて自分が思うようにしていけば良いのです。そして、その変化をも変化をするまでのプロセスも楽しんでしまいましょう。
その方がぜったいに上手くていきますし、自分自身、納得も出来て充実した人生を送れます。怖いかもしれませんが、勇気を出して一歩を踏み出す事も大事です。
そして、自分がどう変化していくのかを楽しみましょう。ドンドン変化していくプロセスを楽しみましょう。
そして周りの見え方が変わっていく変化をも楽しみましょう。それだけでも、普通より一歩とびぬける事ができるのです。
変化は進化です。蛹から蝶へと姿形を変えるようにあなたも今の現状から殻を破り、蝶になりましょう。
周りから後ろ指指されるのを恐れている人は以下リンクをクリックしましょう。

こちらもあわせてお読みください






























終わりに
皆さんお気付きでないかもしれませんが、これも引き寄せの法則の一つです。理想を手に入れるために、そしてあなたが本当に望むものを手に入れるために、あなたがこの記事を引き寄せた!のです。勿論、解決する方法は他にもあると思います。どの方法を選択するのか、行動を起こし人生を変えるのかどうかは全てはあなた次第です。あなたにとって素晴らしい道を歩まれる事をお祈りいたします。
コメント