どんな休日の過ごし方をされていますか?
さてさて皆様、お忙しい日々をお過ごしていらっしゃると思われますが・・・休日はどのように過ごされていますか?
家庭をお持ちの方は、ご家族でお出かけしたり、お買い物をしたりなど楽しい一時を過ごしていらっしゃるでしょうか。
逆に、一人暮らしの方・・・仕事に追われて毎日毎日クタクタの方・・・どのような休日を過ごされていますか。
その休日の過ごし方は逆効果です!
今回、お話をさせていただきますのは、毎日クタクタでも、その休日の過ごし方は余計に体に悪い事していて逆効果です。ってお話をさせてもらいます。
皆さんの中でも当てはまる事が多いと思います。
僕も今は改善されていますが、昔はこの話にメチャクチャあてはまるんです。
では・・・その休日の過ごし方は危険な事とは【休日に動かない人ほど疲れが取れない】のです。
昔の僕で言うと・・・【休みの日は全く動かず、朝から晩まで殆ど布団の中で家から一歩も出ない】
僕も昔、まだ色んな事を楽しむという事を理解出来ていない時は、休みなんだから、身体を休める、何も考えずに寝ていたい、寝て楽しい夢だけを見ていたいと言った、とてもズボラな人間だったのです。
とにかく、動かずを徹底していました。笑。実はこれ、体に本当に良くないんですよね。よくある寝溜めも一緒です。全然、寝溜ってません。
時間を気にせず寝る程、気持ち良いものもないですよね。僕は寝るのは好きなので、ひたすら寝続けたいって思う事は、今でもたまにあります。
でも、それ以上に楽しい事があるので、身体は勝手に動いてくれます。でもやっぱり、寝起きは、眠り続けた~~いって思います。
スポンサーリンク
ダラダラせずに思い切って身体を動かす!
では。どうすることが良いのでしょうか?
動かないのがダメなんだから、動けば良いのです。何も激しい運動をしなさい。。、とかそういう事ではありません。普通に買い物いくなど、どこかに出かけるなど、それぐらいの動くで良いのです。
そもそも、人間の身体というものはジッとして動かないという事が人間の身体には適していないのです。
普段、仕事などで忙しくしているのだから、少しでも動かずにいる方が回復を図れると思うかもしれないのですが
例えば・・・「ずっと座っている」など、同じ体制を取り続けると、血流はもちろんのこと、代謝も悪くなります。それが、狭心症、心筋梗塞や脳梗塞、糖尿病などのリスクを上げる原因になるとの事です。
脳を活性化させる為にも「動く」という事が大事!
潜在意識(脳)に良い情報をインプットして理想の人生を歩んでいこう!という主旨を元に書いていますので、脳に良い情報を与えていくことが絶対的な方法なのですが・・・休日に動かずにいると、血流や、代謝だけではなく脳自体が疲れを呼び込む事になるのです。
そもそも、脳というのは身体を動かす(移動させる)ために出来ているようなので、本来の身体を動かすという脳の働きを無視していくと、逆に、記憶力の低下、注意散漫になったりするようです。
こんな事をいわれると、休日にジッとして動かずでいるのは恐ろしい事ですよね。良い事何にもないんですもん。
特別に何か、運動とかしないといけないとかはないので、例えば部屋を片付ける、買い物にいく、散歩してみるなど、そんな程度で良いのです。
ぜひ、次の休みの日から、動く事を意識してみてください。
こちらもあわせてお読みください




























終わりに
皆さんお気付きでないかもしれませんが、これも引き寄せの法則の一つです。理想を手に入れるために、そしてあなたが本当に望むものを手に入れるために、あなたがこの記事を引き寄せた!のです。勿論、解決する方法は他にもあると思います。どの方法を選択するのか、行動を起こし人生を変えるのかどうかは全てはあなた次第です。あなたにとって素晴らしい道を歩まれる事をお祈りいたします。
コメント