人間関係が上手く行かないのは・・・
先日、とある人の相談を受けました。
その相談内容というのが、好きな人がいてるんだけど、その好きな人と上手く会話やLINEなどが上手くいかない、というものでした。
それで、その方から色んな話を聞いていると原因はすぐにわかりました。
想い通りの回答を得られないと失敗と思う残念な思考!
それは・・・彼は、会話にしろ、ラインを送るにしろ、ちょっと駆け引きじみた事を相手に伝えているのです。
そして、その送った内容に対して彼は、あらかじめ相手から、こういう答えが返ってくるだろう!と予想しているのです。
ですが、実際には、その彼が思っている回答とは違うものが返ってきます。それで、彼は上手くいかないと言っているのです。
駆け引きの間違った使い方!
恋愛でも、勝負事でも、ビジネスでも駆け引きを使う場合というものはありますが、彼の場合は少し使い方を間違っていました。
友人を介して知り合った初対面の女性に一目ぼれをし、その時に連絡先を交換、その日から、もうアプローチで意味のない所で、駆け引きを持ちかけていたのでした。
駆け引きと言うのは、ある種の賭けでもありますが、ある程度の勝算を持った上で行うのが定石なのですが、何も発展もしていない状態で、電話、LINEを一日に何回も行い「今までありがとう」って言ってみたりして女性の気を引こうとしていたみたいです。(さよなら的なニュアンスを含ませているので、それに対して、女性が【何でそんな事言うの?これからも会ったりしよ】的な、返しを彼は予想していたみたいです。が・・・彼女はもう早い段階から、ドン引き状態だったようです。)
その後。女性は必要以上に電話やメールがくるのに恐怖し、ストーカー被害で、警察に相談したようです。
で、その彼は、連絡を絶ったものの、自分に非がある事を自覚できていないんですね。この話をして、何がダメだったんのですかね?って言う相談でした。
スポンサーリンク
思い通りに行かないと全てが嫌になってしまう!
僕は、言葉はなるべく優しくしつつ、自分がした事を、自分がされたらとか、色んな例え話も織り交ぜながら、いくつか指摘させていただいたのですが、その、回答が自分が思っていた事と違うかったらしく急に顔つきが変わって、イライラし始めました。
言い忘れてましたが、その時、彼は友人も連れて、僕の所に相談に来ていたのですが、その友人は僕の回答にめっちゃ納得いってる様子で、ずっと、うなずいていました。
イライラの状態で話をしても、冷静に会話が出来なくなるので、彼には少し席をはずしてもらって、彼と一緒にきた友人とお話させていただきました。
すると、昔から自分が思った通りにいかないと、怒るタイプと言っていました。それで、今までも色んなトラブルを起こしていたようです。
その後、少し落ち着いてから、人と人との関係性を少しお話して、渋々、納得して帰られていきました。
価値観が違い思い通りにならないから成長できる!
確かに、自分の人生なんで、全て自分の思い通りにいけば、それほど良いものはないですよね。
でも、よく考えてください、自分が自分の意見を持っているのに他人も他人の方の意見を持っているんです。
そして、考え方が違うから、新しい物を産まれるんです。価値観が違うから、違う価値観から学べる物があるんです。成長していけるのです。
もし、全人類が同じ考えであれば、恐ろしい世界になってますよね。成長ってものは皆無でしょうし。あっちゃこっちゃで、低レベルな争いをずっとしているでしょうね。
人は、協力しあって、現在まで子孫を残してこれました。争いは今までにもあったにせよ、協力しあってきたんです。人間は根本的に、協力しあい、支えあい、助けあうんです。
利き手からわかる人類が支え合い協力してきた証!
それに関して、最近おもしろい情報がありました。それは、利き手です。
人類の人口のおよそ90%が右利きと言われています。そして、この利き手は人類だけと思われてきたのですが、実は動物にも利き手があるようです。
この、利き手なのですが、実は、何故、利き手が出来るのか、あまりよくわかっていなかったみたいです。
ですが、最近の研究で、この利き手が人類が長く子孫を繁栄させることが出来た一つのポイントだと言うのです。
その内容が、はるか昔から、人類は集団生活をし助け合い、協力しあってきました。それは、何かを作る時に、道具を必要としたりします。
その際に同じ利き手の方が、道具を共有できるという事なのです。ご存知なのかもしれませんが、右利きの方が、左利き用の道具はめちゃくちゃ扱いにくいです。
そして、左利きの方は、ほとんどが右利きメインで作られている物に対して、不便さを感じています。
ドアノブひとつにしても、右利きの人が回しやすいように、なっているため、左利きの方はめっちゃ空けにくいみたいです。
このように、はるか昔から助け合い、協力しあって生きてきたからこそ、このような人口の90%が右利きという結果になったようです。
例えば、これが集団性がなく、一匹オオカミ制であったのならば、この割合が50%:50%になっていたようです。
このように、人類の利き手が、偏りすぎているのは、昔から助け合い協力しあってきた賜物なんですね。信じるか信じないかはあなた次第です。
理想の人生を手にいれるための方法
こちらもあわせてお読みください




























終わりに
皆さんお気付きでないかもしれませんが、これも引き寄せの法則の一つです。理想を手に入れるために、そしてあなたが本当に望むものを手に入れるために、あなたがこの記事を引き寄せた!のです。勿論、解決する方法は他にもあると思います。どの方法を選択するのか、行動を起こし人生を変えるのかどうかは全てはあなた次第です。あなたにとって素晴らしい道を歩まれる事をお祈りいたします。
コメント