周りに一人はいてる常に不平不満を持ってる人!
昔の職場でのお話なのですが仕事仲間の中にとにかく常に四六時中、何かにつけて不平不満を言っている人がいてました。
僕も当時は愚痴ったりしていた時でしたが、もうその人は有り得へんぐらいの不平不満キングでした。笑。
そして、「とにかく自分はシンドイ!自分が一番シンドイ役になっている。」「もう人間関係には本当に疲れる、精神的に参ったので、誰とも絡みたくない」なんて事も常に言っていました。そして、それをナダめる役が僕でした。
先ほども言いましたが、当時は僕も社会に不平不満を抱いていた時だったので愚痴もこぼしていましたが、彼がもう常に不平不満を言っているもんですから、彼がいるところでは、僕は愚痴る事もなく終始、相槌を打ってナダめていました。
今なら完全にスルーですけどね。笑。当時は、僕も職場を好きになれなかったので彼の気持ちも多少なりとも分かる部分があったので、とりあえず、ずっと不平不満を言い続ける人やな~って思っていましたが、結局、色々聞いていると今までも、ずっとそんな調子やったみたいで正社員になれた事がなかったみたいです。
派遣から入って、正社員途用ありってやつを何社かしているみたいでしたが、どれも正社員にはなれなかったとの事でした。なんしか、人間関係で最後はダメになるとの事ですが
スポンサーリンク
自ら不平不満な状況を作り出している!
確かに、全員が全員と相性が合うって事はまず有り得ません。だから、不平不満を言いたくなるような相手がいても別におかしくないですが・・・大半があわないってのは中々ないですよね。
それよりも、大体こういう事を言う人は・・・勝手に自分でドツボにハマっていってしまっているタダのわがまま野郎なんですね。個性と自己中を履き違えている人です。人とあわないのは、自分の方が個性であるからという、非常にポジティブな勘違いをしています。
別に良いんですけどね・・・ただ、周りに迷惑が被るので、そのあたりは自覚してもらわないと周りが逆に疲弊してしまいます。
挙句の果てに、自分はちゃんとしているのに分かってもらえない、認めてもらえない周りは全部敵だ・・・誰も信用できない精神的に参る・・・って、言うサイクルを繰り返してしまうんですね。
ま~色んな状況とケースがあるので一概には言えないのですが僕が、出会ってきた不平不満野郎は大体そんな感じです。
常に不平不満な人は何処に行っても満たされない!
そんなに、不平不満があるならサッサと、別の所にいけば?って思いますが・・・結局、この様な人は・・・どこに行っても、どんな環境になっても不平不満を言い続けます。
とりあえず、他人の事よりも、もっと自分の事を知る事が先です。そして、勝手に人間関係に疲弊しているのは、あなた自身でそうさせているだけって言う事にも全く気が付かないですしね。
自己中なのに、他人の目や評価を人一倍気になるんですね。何よりも、改善に向けての行動を自らしない。全て他人のせいにする。これはもう悪質でしかないですね。
あなたの周りにもそういう人が居てたら気を付けてください。こっちが火傷してしまうので近寄るべからずです。何か少し愚痴のような記事になってしまいましたが愚痴ではありませんよ。笑。
何か目標を持って突き進んでいくのに、こういう方がいてたら巻き添えを食らって出来る事も出来なくなってしまうので気を付けてください・・・という忠告です。
それでは。
理想の人生を手にいれるための方法
こちらもあわせてお読みください




























終わりに
皆さんお気付きでないかもしれませんが、これも引き寄せの法則の一つです。理想を手に入れるために、そしてあなたが本当に望むものを手に入れるために、あなたがこの記事を引き寄せた!のです。勿論、解決する方法は他にもあると思います。どの方法を選択するのか、行動を起こし人生を変えるのかどうかは全てはあなた次第です。あなたにとって素晴らしい道を歩まれる事をお祈りいたします。
コメント