夢は大きく!そして自分の可能性を信じる!
夢はデッカく持ちましょう~!ってよく言いますよね。そうです。夢は大きく持って良いのです。
ですが、夢が大きければ大きいほど簡単には実現しません。大きい事を成し遂げようとすると、やはり時間は沢山かかります。
逆に小さな夢だと、大きいな夢より、時間がかからない事もあります。
そして、今までも皆さまには沢山お伝えしてきましたが、理想の自分を築けないという方は、「大半の方は途中で諦めてしまう」「心底から自分を信じれていない。」という方が多いと思います。
大きい理想像は叶えようとしても、中々たどり着けないので心が折れてしまいますよね。
塵が積もれば山となる!という法則です!
途中で心が折れてしまう方は一旦、考え方をリセットしましょう!
そして、まず・・・小さい成功体験を沢山作っていきましょう。
どういう事かと言いますと、そもそものお話ですが・・・大きな夢は細分化すると小さな夢の成功が積み重なったものです。
なので、メッチャ極端な話で例えると・・・本当に些細な事で良いんです。例えば、当たり付きのガムを買って、5回に1回、当たって「やったー当たった~」でも良いんです。
筋トレやダイエットで例えると一番わかりやすいかもしれませんが、いきなりムキムキになる事も、いきなり−15キロ痩せる事も不可能です。
なので、腹筋5回しか出来ないのが、10回、15回出来るようになった~「やったー」など、1キロ痩せた、5キロ痩せた、2キロ戻ったけど、さらに4キロ痩せた〜など!です。
とにかく・・・「達成できた、やったー」って言う感覚を脳に癖付けてください。
自転車を初めて乗った時、乗ることさえ出来ず、コケてばっかりだった・・・それが、乗ることができた。補助輪を取る事ができた。5m進むことができた・・・このような小さな成功体験を沢山作り、小さな達成感を味わう癖をつけてください。
スポンサーリンク
大小構わず成功体験を癖つけると全てが楽しくなってくる!
その癖を付けてしますと、どうなると思いますか?なんとなくわかりますよね。
大きい目標が出来た時も脳が達成する感覚を味わうために、身体は勝手に動いてくれるようになるんです。もちろん、少しづつ目標を大きくしていくことが大事です。
要はね・・・脳(潜在意識)の中で諦め癖がついてしまっているんです。
我々人間は・・・悲しい事に大人になっていくにつれて社会の現実を目の当たりにすることで余計な負の情報ばかりが能にインップトされてしまうんですね。
それでは、何事も良い風にはなっていかないです。逆に小さい時の事を思いだしてください。そして、周りに赤ちゃんがいてたら、赤ちゃんを少し違う角度から見てみてください。
赤ちゃんは、今日出来なかった事を明日と、日進月歩で成長していき、そしてそれをとても喜んでいます。
ママが台所に行って見えなくなっても、自分で必死にハイハイして見つけた時は、嬉し顔をします。赤ちゃんの成長は凄いですよね。昨日出来なかった事が今日出来たりしますからね。
僕達には当たり前すぎる歩くという行為も赤ちゃんからすれば、自ら行動できるという大きな手段を手に入れた喜びはとても大きいはずです。
歩くという行為も、当たり前のように思っていますが、当たり前ではいけないのです。
理想の道も歩いて行けるという事をしっかり理解して、めんどくさがらずに一歩一歩、歩んでいってほしいです。
なので・・・いきなり大きな目標を持っても信念を貫く自身がない方は是非、小さな事からコツコツ大作戦を行ってください。
こちらもあわせてお読みください




























終わりに
皆さんお気付きでないかもしれませんが、これも引き寄せの法則の一つです。理想を手に入れるために、そしてあなたが本当に望むものを手に入れるために、あなたがこの記事を引き寄せた!のです。勿論、解決する方法は他にもあると思います。どの方法を選択するのか、行動を起こし人生を変えるのかどうかは全てはあなた次第です。あなたにとって素晴らしい道を歩まれる事をお祈りいたします。
コメント