嫌な仕事で貧乏って人生最悪ではありませんか?
あなたは、今現在、好きな仕事をしていますか?大半の方はNoと答えるかもしれません。大半の方はその仕事の時間を人生の中で一番時間を費やすことになると思います。
そう考えるともっと好きな仕事したいと思いません?低賃金、しかも好きな仕事でもない事が人生の大半の時間を費やす・・・とんでもない苦痛ですね。しかも一度きりしかない人生です。
仕事をしなければ、生活が成り立たないから仕事をしなければならない。この考えが根底にある以上、社会の奴隷になってしまっていますね。
あなたも好きな仕事でお金を稼ぐ事ができる!
本来であれば【仕事はしないといけない】ではなく、【社会貢献】なんですがね・・・嫌な仕事、しかもギリギリの生活を強いられていたら、貢献というのは程遠いものになっていると思います。
ですが、もし、自分の好きな仕事でお金を稼げるようになればどうでしょう・・・こんな素晴らしいことはないと思います。
直ぐにやりましょう。もちろん簡単ことではありません。でも、出来るんです。
スポンサーリンク
自分が何をしたいのか?どうすれば実現できるか考えよう!
「どうせ俺なんかが・・・」って、まず、出てて来た方。その思考は×です。
その気になれば、誰だって出来ますし達成する事も出来ます。難しく考えすぎです。
一歩一歩進めていくことが重要なのでいきなり大金を稼ぐ事は出来ませんが・・・「今より少し余裕がある生活が出来るように」まず、そこから初めて少しづつ広げていきましょう。
以前、潜在意識へのインップトが人生にとってとても重要な事はお伝えしてきました。こういう場面でも、自分が出来るイメージ、潜在意識のインプットが大事です。
























人生の中で一番時間を費やすのが仕事です。だからこそ・・・
お金を稼がないといけないので、必ず働かないといけません。だから、しょうがなく、働いているのは辛くありませんか?
どんなに頑張っても対して賃金も上がらない、上司に気を使わなければいけない、取引先に頭を下げて、身銭をきってヨイショする。馬鹿げていませんか・・・
理想の人生を歩む・・・僕がこのブログを立ち上げた最終的な目的はこの仕事です。もちろん、その他の事もまだまだ伝えたいことはあります。ですが、今日はちょっと先立って仕事の事についてお話させていただきます。
結局のところ、好きな仕事をして、お金を沢山稼げれば何より理想の人生に近づけるはずです。
例えば、素敵な恋人が見つかったとしても仕事に追われ、お金がなく満足なデートも出来ない。家庭を持っても、家のローンに子供の学費に追われる。そんな社会の奴隷のような生き方では、最悪全てが崩壊いたします。身体も家庭も。
お金を持ってもロクなことがない、お金は悪だ!
「お金を持ってもロクなことがない、お金は悪だ!」なんて言う方、思っている方もいると思いますが・・・違います。お金に良い悪いはありません。使う方の使い方です。
とにかく僕が言いたいのは、経済的自由を手に入れ、自身も家族、周りを幸せにしましょうということです。
これこそが、大半の方の理想だと思いますがどうですか?何度も言います。
宝くじで高額当選で何年後かに破産しているとよく聞きます。いきなり大金持ったらロクなことない。という先入観がありませんか?
それは、悪いイメージだけが先行しているだけで高額当選して、さらにお金を回して経済的自由を手に入れた方もたくさんいてます。
宝くじで例をとってみましたが、それは、どんな場面でも一緒です。その方の使い方なんです。好きな事をして稼ぐ事、大金を持つ事は悪ではありません。
日本人はお金持ちが悪だという考えが根底にありすぎて中々脱却できずにいてますが、自身の成果で正当にお金を得るべきです。って、いきなり言われても何からどうしていけばいいのかもわからないですよね。なので、少しづつまた、お話させていただきます。
そして、その準備として、もし可能であれば、イメージングや目標を紙に書くなどは最低限行ってほしいと思います。
すべては、一つの小さな行動から、ちりもつもれば山となる。積まなければ山にもなりません。お金に対する悪いイメージを払拭してください。自身はもっと成果報酬を受け取っても良いという許可を刷り込んでほしいと思います。
お金に関しての関連記事





















終わりに
皆さんお気付きでないかもしれませんが、これも引き寄せの法則の一つです。理想を手に入れるために、そしてあなたが本当に望むものを手に入れるために、あなたがこの記事を引き寄せた!のです。勿論、解決する方法は他にもあると思います。どの方法を選択するのか、行動を起こし人生を変えるのかどうかは全てはあなた次第です。あなたにとって素晴らしい道を歩まれる事をお祈りいたします。
コメント